2013年12月30日

浮遊許可証「RCTP」

●浮遊許可証10周年企画第2弾●
浮遊許可証第9回本公演OVAL THEATER提携公演
『リーンカーネーション・ティーパーティー』

作・演出:坂本見花(浮遊許可証)
出演:
中村真利亜(TAKE IT EASY!) 山本禎顕(スクエア) 丹下真寿美 上原日呂(月曜劇団)


●日時●
2月21日(禽) 19:30〜
2月22日(土) 14:00〜 / 19:00〜
2月23日(日) 14:00〜 / 18:00〜
2月24日(月) 14:00〜 / 19:00〜

●日時●
OVAL THEATER(※地下鉄谷町線「阿倍野」駅1番出口より徒歩2分)

●料金●
前売・当日とも3,000円
学生チケット3,000円(3名様ご予約で一人1,000円)
はじめて割4,000円(2名様一人2,000円)
はじめて割は、浮遊許可証を初めてご覧になる方のための特別チケット。どちらかおひとり、あるいはお二人ともが浮遊許可証を初めてご覧になる場合、おひとり2,000円でご観劇頂けます。

●チケット予約●

携帯からの予約はこちらをクリック!




●スタッフ●
音響:児島累(Quantum Leap*)
照明:大塚雅史
舞台美術:さかい まお
衣装:上田昇明(kasane)
イラスト:小蒲健夫
フライヤーデザイン:勝山修平(彗星マジック)
演出協力:笠井友仁(エイチエムピー・シアターカンパニー)
顧問:間屋口克
プロデューサー:相内唯史(at will)

●お問い合わせ●
whoyou-license@at-will.jp



posted by アイウチ at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月27日

今年観たもの 2013

12/23(月)現在:トータル180本

[舞台]:90作品
12/25(水) シアターコクーン 長塚圭史演出 「マクベス」 at:シアターコクーン
12/24(火) DULL-COLORED POP 「アクアリウム」 at:シアター風姿花伝
12/22(日) 七月ハリケーン 「生活 前向きバージョン」 at:1st
12/21(土) クロムモリブデン 「曲がるカーブ」 at: HEP HALL
12/14(土) 芝居処味一番 「鍋」 at:1st
11/30(土) 時間堂 「森の別の場所」 at:1st
11/25(月) 劇団ぎゃ。「一足先にひきこもり!」 at:can tutku
11/17(日) 三ツ星キッチン 「TOMORROW homme」 at:2nd
11/17(日) かのうとおっさん 「ボンジュール日本」 at:1st
11/10(日) ミジンコターボ 「毒入りのマカロン」 at:1st
11/9(土) SOM企画 「サ××ド・オブ・ミュージック」 at:藝術中心◎カナリヤ条約
11/2(土) 超人予備校 「エリマキトカゲ心中」 at:1st
11/1(金) 南河内万歳一座 「満月〜みんなの歌シリーズより〜」 at:2nd
10/26(土) 池田亮司 「superposition」 at:京都芸術劇場春秋座
10/20(日) 男肉duSoleil 「Jのめぞん du Soleil」 at:1st
10/18(金) ブルドッキングヘッドロック 「旅のしおり2013」 at:2nd
10/14(月祝) 彗星マジック 「chimney sweep LaLaLa」 at:シアトリカル應典院
10/6(日) こまち日和 「ヨイヤミ」 at:moulin kitchen
9/30(月) 冨士山アネット 「Woyzeck/W」ダンス版 at:京都アトリエ劇研
9/30(月) 冨士山アネット 「Woyzeck/W」Manos.(演劇版) at:京都アトリエ劇研
9/24(火) キリンバズウカ 「マチワビ」 at:東京芸術劇場シアターイースト
9/16(日) ProjectUZU 「PANDORA Op.2 炎の章」 at:2nd
9/15(日) シアターシンクタンク万化 「8ビットの日々 セガからプレステの頃」 at:1st
9/15(日) シアターシンクタンク万化 「8ビットの日々 マイコンからファミコンの頃」 at:1st
9/1(日) 手のひらに星 「ふたり手」 at:OZC GALLERY(カラビンカ)
8/31(土) ままごと 「日本の大人」 at:AI・HALL
8/24(土) おにぎり貿易 「デイ・ルーム」 at:海岸通ギャラリーCASO
8/23(金) 悪い芝居 「春よ行くな」 at:2nd
8/22(木) M.M.S.T MSP13 「カラマーゾフの兄弟」 at:奈良市音声館
8/21(水) ロヲタスハイブリッド劇場 「月夜の日日の永遠の街」 at:1st
8/18(日) せんだい短編戯曲賞リーディング 「止まらない子供たちが轢かれてゆく」 at:パトナシアター
8/18(日) せんだい短編戯曲賞リーディング 「人の気も知らないで」 at:パトナシアター
8/17(土) 演劇畑ハッピーナッツ 「ショコメ!」 at:1st
8/13(火) 中野劇団「イレカワ〜私がいない間に一体ワタシは何をしていたのか〜」at:1st
8/11(日) 劇団SE・TSU・NA 「インフィニティ・エイト」 at:2nd
8/10(土) 世田谷パブリックシアター+コンプリシテ 「春琴」 at:世田谷パブリックシアター
7/30(火) トリコ・A プロデュース 「つきのないよる」 at:1st
7/21(日) 笑いの内閣 「65歳からの風営法」 at:NOON+CAFE
7/20(土) 劇団野の上 「不識の塔」 at:三重県文化会館小ホール
7/19(金) 坂口修一ひとり芝居 「走れメロス」 at:1st
7/14(日) 月面クロワッサン 「オレンジのハイウェイ」 at:2nd
7/13(土) 「シレンシオ」 at:サンケイホールブリーゼ
7/8(月) 石原正一ショー 「筋肉少女」 at:1st
7/5(金) ALTERNAIT Produce「Evergreen Online/EDIT」 at:2nd
6/30(日) iaku 「流れんな」 at:八尾プリズムホール
6/29(土) カスガイ 「バイト」 at:2nd
6/16(日) 劇作家女子会×時間堂 「劇作家女子会!」 at:王子小劇場
6/16(日) エムキチビート「Fight Alone 3rd story チームF」at:エビス駅前バー
6/10(月) スイス銀行 「暮らしとゾンビ」 at:1st
6/2(日) DULL-COLORED POP 「プルーフ / 証明」 at:シアター風姿花伝
6/1(土) ロロ 「ミーツ」 at:こまばアゴラ劇場
6/1(土) オーストラ・マコンドー「岸田國士コレクション(Cチーム)」at:blackA
5/31(金) 乃木坂46 「16人のプリンシパル deux」 at:梅田芸術劇場
5/31(金) 劇団_BIRTDHAYCAKE_ 「屍ドール」(ゲネ) at:1st
5/29(水) 東京ペンギン 「天王寺×10王子」 at:シアトリカル應典院
5/18(土) 劇団猫の森 「セイギノミカタ!」 at:2nd
5/18(土) ThE 2VS2 「成人式」 at:1st
5/12(日) ミジンコターボ「ゼクシーナンシーモーニングララバイ」 at:シアトリカル應典院
5/9(木) 遊気舎 「新・剥製の猿」 at:2nd
4/27(土) 「ギャラクシアンエクスプロージョン2」 at:ナンジャーレ
4/26(金) 真紅組 「Bar あの夜」 at:1st
4/7(日) 世田谷シルク 「ブラック・サバンナ」 at:アトリエ春風舎
4/6(土) Théâtre des Annales「従軍中の若き哲学者ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン〜」at:こまばアゴラ劇場
4/6(土) ブルドッキングヘッドロック 「少し静かに」 at:下北沢ザスズナリ
3/30(土) クロムモリブデン 「連続おともだち事件」 at:HEP HALL
3/25(月) 劇団ぎゃ。「エンデの時間稼ぎ」 at:ぽんプラザホール(福岡)
3/24(日) バンタムクラスステージ 「ハーメルンの記憶」 at:世界館
3/16(土)ハイブリッドハイジ座「ジャパニーズ・ジャンキーズ・テンプル」at:芸創
3/15(金) 柿喰う客 「発情ジュリアスシーザー」 at:2nd
3/10(日) アマヤドリ 「月の剥がれる」 at:座・高円寺
3/3(日) ヨーロッパ企画イエティ 「さらば、ゴールドマウンテン」 at:2nd
3/2(土) A級MissingLink 「或いは魂の止まり木」 at:AI・ホール
2/22(金) 空の驛舎 「ライオンのいる場所」 at:ウイングフィールド
2/22(金) パプリカンポップ 「薔薇にポケット」 at:1st
2/20(水) 悪い芝居 「キャッチャーインザ闇」 at:2nd
2/17(日) ロリータ男爵 「Dr.ナース」 at:下北沢駅前劇場
2/15(金) 「モジョミキボー」 at:1st
2/13(水) FAKE STAR 「CASH ON DELIVERY」 at:2nd
2/10(日) 837B 「ランドる」 at:1st
2/6(水) 時間堂 「テヘランでロリータを読む」 at:エルパーク仙台スタジオホール
2/3(日) FUKAIPRODUCE羽衣 「サロメVSヨカナーン」 at:芸劇シアターイースト
2/2(土) サンプル+青年団 「地下室」 at:こまばアゴラ劇場
2/1(金) 劇団未来探偵社 「探偵ゲーム」 at:1st
1/31(木) Tokyo Players Collection「IN HER TWENTIES 2013」 at:芸術創造館
1/28(月) 伏兵コード「木菟と岩礁」 at:1st
1/26(土) ARTIST UNIT イカスケ「竹取乱舞」 at:芸術創造館
1/22(火) 劇団しようよ 「スーホーの白い馬みたいに。」 at:元・立誠小学校音楽室
1/21(月) 劇団エリザベス「【舞台版】絶対絶命都市」 at:1st
1/14(月祝) 彗星マジック 「アルバート、はなして」 at:シアトリカル應典院
1/12(土) オルガンヴィトー 「少女仮面」 at:1st

[映画]:27作品
12/21(土) 「ゼロ・グラビティ」 アルフォンソ・キュアロン監督(LS)
12/14(土) 「REDリターンズ」 ディーン・パリソット監督(LS)
11/2(土) 「グランドイリュージョン」 ルイ・レテリエ監督(LS)
10/26(土) 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編 永遠の物語」 新房昭之監督(TV)
10/26(土) 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編 始まりの物語」 新房昭之監督(TV)
10/25(金) 「Another」 古澤健監督(CATV)
9/21(土) 「エリジウム」 ニール・ブロムカンプ監督(LS)
9/19(木) 「キャプテン・ハーロック」 荒牧伸志監督
9/14(土) 「ウルヴァリン SAMURAI」 ジェームズ・マンゴールド監督(LS)
9/5(木) 「マン・オブ・スティール」 ザック・スナイダー監督(LS)
8/31(土) 「ホワイトハウス・ダウン」 ローランド・エメリッヒ監督(LS)
8/25(日) 「スター・トレック イントゥ・ダークネス」 J・J・エイブラムス監督(LS)
8/24(土) 「ワールド・ウォーZ」 マーク・フォースター監督(LS)
8/10(土) 「パシフィック・リム」 ギレルモ・デル・トロ監督(LS)
7/14(日) 「G.I.ジョー バック2リベンジ」 ジョン・チュウ監督(LS)
7/13(土) 「ワイルドスピード EURO MISSION」 ジャスティン・リン監督(LS)
6/12(水) 「オブリビオン」 ジョセフ・コシンスキー監督
5/12(日) 「図書館戦争」 佐藤信介監督(LS)
4/29(月祝) 「アイアンマン3」 シェーン・ブラック監督(LS)
4/20(土) 「リンカーン」 スティーヴン・スピルバーグ監督(LS)
3/19(火) 「オズ はじまりの戦い」 サム・ライミ監督(LS)
3/16(土) 「クラウドアトラス」 ウォシャウスキー姉弟&トム・ティクヴァ監督(LS)
3/13(水) 「ゼロ・ダーク・サーティ」 キャスリン・ビグロー監督
3/2(土) 「ダイ・ハード/ラスト・デイ」 ジョン・ムーア監督(LS)
2/27(水) METライブビューイング「ニーベルングの指輪 ワルキューレ」ルパージュ演出版
2/1(金) 「DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN」高橋栄樹監督
1/25(金) 「もうひとりのシェークスピア」 ローランド・エメリッヒ監督

[ライブ]:10本
12/25(水) Perfume 「4th Tour in DOME - LEVEL3」 at:東京ドーム
12/24(火) Perfume 「4th Tour in DOME - LEVEL3」 at:東京ドーム
12/8(日) Perfume 「4th Tour in DOME - LEVEL3」 at:京セラドーム大阪
12/7(土) Perfume 「4th Tour in DOME - LEVEL3」 at:京セラドーム大阪
12/2(月) AKB48大島チームK「ウェイティング公演 阿部マリア生誕祭」 at:AKB48劇場
7/6(土) Perfume「WORLD TOUR 2ndイギリス公演」LV at:TOHOシネマズなんば
5/22(水) サカナクション 「SAKANAQUARIUM2013 sakanaction」 at:大阪城ホール
5/19(日) AKB48 思い出せる君たちへ 「H1st 僕の太陽公演」 at:TDCホール
3/27(水) HKT48 teamH 「博多レジェンド公演」 at:HKT48劇場
1/7(月) 植村花菜 at:ビルボードライブ大阪

[イベント]:15本
10/19(土) AKB48 「恋するフォーチュンクッキー」 個別握手会 Day4 at:パシフィコ横浜
9/23(月祝) AKB48 「恋するフォーチュンクッキー」 個別握手会 Day3 at:幕張メッセ
9/8(日) AKB48 「恋するフォーチュンクッキー」 個別握手会 Day2 at:東京ビッグサイト
9/7(土) AKB48 「恋するフォーチュンクッキー」 個別握手会 Day1 at:東京ビッグサイト
7/7(日) AKB48 「さよならクロール」 個別握手会 at:幕張メッセ Day4
6/16(日) AKB48 「さよならクロール」 個別握手会 at:幕張メッセ Day3
6/15(土) AKB48 「さよならクロール」 個別握手会 at:幕張メッセ Day2
6/2(日) AKB48 「さよならクロール」 個別握手会 at:幕張メッセ Day1
6/1(土) AKB48 「So long!」 個別握手会 at:幕張メッセ Day3
4/7(日) AKB48 「永遠プレッシャー」 個別握手会 at:幕張メッセ Day2
4/6(土) AKB48 「永遠プレッシャー」 個別握手会 at:幕張メッセ Day1
3/23(土) HKT48 「スキ!スキ!スキップ!」 全国握手会(大阪) at:千里セルシー広場
3/10(日) AKB48 「UZA」 個別握手会 at:幕張メッセ Day3
2/3(日) AKB48 「UZA」 個別握手会 at:幕張メッセ Day2
2/2(土) AKB48 「UZA」 個別握手会 at:幕張メッセ Day1

[インスタレーション・美術展]:3件
2/16(土) ハルーン・ミルザ展 at:SCAI THE BATHHOUSE
2/4(月) 会田誠展 「天才でごめんなさい」 at:森美術館
2/2(土) TokyoArtMeeting3「アートと音楽」 at:東京都現代美術館

[書籍]:27冊
10/26(土) 「幻想映画館」 堀川アサコ (ミステリー)
10/13(日) 「夜市」 恒川光太郎 (ホラー小説)
10/12(土) 「クローバー・レイン」 大崎梢 (小説)
9/24(火) 「レディ・マドンナ 東京バンドワゴン」 小路幸也 (家族小説)
9/8(日) 「オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ 東京バンドワゴン」 小路幸也 (家族小説)
9/7(土) 「オール・マイ・ラビング 東京バンドワゴン」 小路幸也 (家族小説)
8/24(土) 「モルフェウスの領域」 海堂尊 (医療小説)
8/20(火) 「マイ・ブルー・ヘブン 東京バンドワゴン」 小路幸也 (家族小説)
8/15(木) 「第三の時効」 横山秀夫 (警察小説)
8/11(日) 「スタンド・バイ・ミー 東京バンドワゴン」 小路幸也 (家族小説)
7/24(水) 「マドンナ・ヴェルデ」 海堂尊(医療小説)
7/20(土)「珈琲店タレーランの事件簿2〜彼女はカフェオレの夢を見る」岡崎琢磨(小説)
7/1(月) 「ビブリア古書堂の事件手帖4〜栞子さんと二つの顔」 三上延 (小説)
5/19(日) 「空飛ぶ広報室」 有川浩 (小説)
3/30(土) 「裏AKB48ヒストリー ファン公式教本」 BUBKA編集部 (ノンフィクション)
3/28(木) 「旅猫リポート」 有川浩 (小説)
3/23(土) 「幕が上がる」 平田オリザ (青春小説)
3/8(金) 「三匹のおっさん ふたたび」 有川浩 (小説)
2/27(水) 「AKB48の戦略!秋元康の仕事術」 田原総一朗 (対談)
2/12(火) 別冊カドカワ 「失われた詩人としての秋元康」 (ノンフィクション)
2/11(月) 「シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン」 小路幸也 (家族小説)
2/7(木) 「東京バンドワゴン」 小路幸也 (家族小説)
2/4(月) 「前田敦子はキリストを超えた」 濱野智史 (ノンフィクション)
2/2(土) 「アリアドネの弾丸(下)」 海堂尊 (ミステリー)
1/28(月) 「SKE48 OFFICIAL HISTORY BOOK まだ、夢の途中」 (ノンフィクション)
1/22(火) 「県庁おもてなし課」有川浩 (小説)
1/7(月) 「AKB48白熱論争」小林よりのり 他 (ノンフィクション)

[ゲーム]:3作品
11/10(日) 「BATTLEFIELD4」 EA / DICE
9/19(木) 「KILLZONE3」 SonyComputerEntertainment
1/28(日) 「Call of Duty: Black Ops2」 Activision

[博物館・史跡名勝 など]:14件
1/6(日) 「小倉城」(福岡県北九州市)
1/6(日) 「マルク・シャガールゆふいん金鱗湖美術館」(大分県由布市)
1/5(土) 「天岩戸神社」(宮崎県西臼杵郡)
1/5(土) 「高千穂峡」(宮崎県西臼杵郡)
1/5(土) 「馬ヶ背」(宮崎県日向市)
1/4(金) 「青島神社」(宮崎県宮崎市)
1/4(金) 「鵜戸神宮」(宮崎県日南市)
1/4(金) 「知覧特攻平和会館」(鹿児島県南九州市)
1/3(木) 「異人館」(鹿児島県鹿児島市)
1/3(木) 「尚古集成館」(鹿児島県鹿児島市)
1/3(木) 「仙厳園」(鹿児島県鹿児島市)
1/2(木) 「熊本城」(熊本県熊本市)
1/2(水) 「島原城」(長崎県島原市)
1/1(月) 「グラバー園」(長崎県長崎市)

例年同様、今年も一年間観た物をジャンルごとに、記録してみようと思います。誰の為でもなく自分の為の備忘録に。なので感想とかは書きません。あくまで記録。書きたいことがあるものに関しては別にエントリーを立てて書きます。

ルール!?
●芝居は生で観た場合のみ、映像で観た物は同じく省くことにします。
●TVとか流し見してたまたま見たものは含みません。
●意図的に観ようとしてみた映画(TV放映)などは含みます。
●自分自身が仕事で関わっているものは省きます。
●ただし仕事で関わっていても客席で観客として観た作品は含みます。
●自分の劇場で観た物も含みます。自分が参加した作品は含みません。
●本は雑誌などは含まず、ちゃんとした読み物のみ。日付は読了日。
●ゲームは基本シナリオをクリアした日。

※1stはin→dependent theatre 1stです。
※2ndはin→dependent theatre 2ndです。
※LSは映画館でのレイトショーもしくはオールナイトです。
posted by アイウチ at 18:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

WORKS-2013年

□12/26〜27 劇団ひまわり 大阪 「DANCE FESTIVAL 2013」 タイトル映像
□12/16 日本演出者協会 関西ブロック 「演劇大学in大阪2013」 講師
□12/4 平成♪なにわの語りべ劇場「2013 in ナレッジキャピタル」 フライヤーデザイン
□12/2 AKB48 「阿部マリア生誕祭2013」 生誕祭ノベルティデザイン
□11/26 大阪経済大学 「アートマネジメント論」 ゲスト講師
□11/25 劇団ぎゃ。「一足先にひきこもり!」 トークゲスト
□11/21〜24 最強の一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT:13」 プロデューサー
□11/21〜24 最強の一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT:13」 デザイン・映像・DJ
□10/4〜12/7 大阪ガス都市魅力研究室 「イストワール」 フライヤーデザイン
□10/11〜14 彗星マジック 「chimney sweep LaLaLa」 プロデューサー
□10/12〜13 劇団925 「福喜多さんちの三兄弟6」 舞台監督
□10/12〜13 劇団925 「福喜多さんちの三兄弟6」 物販パンフデザイン
□9/7〜9 浮遊許可証 「Sherry,Go home』 プロデューサー
□9/1 WEBラジオ・ソラトニワ 「umedamon〜劇場へ行こう!」 ゲスト出演
□8/31〜9/1 iaku 「人の気も知らないで(再演)」 フライヤーデザイン
□8/22 M.M.S.T MSP13発表会 「カラマーゾフの兄弟」 ポストトークゲスト
□〜8/18 仙台市市民文化事業団 「せんだい短編戯曲賞」 選考委員
□8/3〜4 INDEPENDENT Consortium 「INDEPENDENT:FUK 13」 プロデューサー
□8/3〜4 INDEPENDENT Consortium 「INDEPENDENT:FUK 13」 テクニカルワーク
□7/27〜28 INDEPENDENT Consortium 「INDEPENDENT:SND 13」 プロデューサー
□7/27〜28 INDEPENDENT Consortium 「INDEPENDENT:SND 13」 舞台監督
□6/21〜24 タカハ劇団×righteye 「ブスサーカス」(大阪) 舞台監督・音響照明オペ
□6/6〜9 it PRODUCE 「INDEPENDENT:NGY」 プロデューサー
□6/6〜9 it PRODUCE 「INDEPENDENT:NGY」 映像・DJ
□5/24〜5/27 劇団925 「金星の金曜日」 舞台監督
□5/24〜5/27 劇団925 「金星の金曜日」 物販パンフデザイン
□5/5〜5/6 コンカリーニョ主催「INDEPENDENT:SPR 13」DJ・映像オペレート
□5/5〜5/6 コンカリーニョ主催「INDEPENDENT:SPR 13」フライヤーデザイン
□4/10〜4/11 満月動物園「INDEPENDENT:通天閣」 プロデューサー
□4/10〜4/11 満月動物園「INDEPENDENT:通天閣」 映像監督
□4/10〜4/11 満月動物園「INDEPENDENT:通天閣」 フライヤーデザイン
□2/16 TPAM 2013 エクスチェンジ「グループミーティング」 ホスト
□1/18〜20 満月動物園 「ツキシカナイ」 プロデューサー
□1/18〜20 満月動物園 「ツキシカナイ」 映像監督
□1/18〜20 満月動物園 「ツキシカナイ」 フライヤーデザイン
□1/12〜14 彗星マジック 「アルバート、はなして」 プロデューサー
□1/6〜20 「音楽と演劇の年賀状展 2013」 出展

※製作(納品)系の仕事は納品完了日
posted by アイウチ at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | works | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする