2017年12月15日

今年観たもの 2017

12/15(金)現在:トータル160本

[舞台]:36作品
12/11(月) iPpei 「メガネニカナウ3」 at:1st
12/9(土) 庭劇団ペニノ 「ダークマスター」 at:OVAL THEATER
12/7(木) メッセンジャー黒田プレゼンツ 「既読アリ(ゲネ)」 at:2nd
12/3(日) 三等フランソワーズ 「明日の工場」 at:1st
12/2(土) おきなわ芸術文化の箱 「9人の迷える沖縄人」 at:アトリエ銘苅ベース
12/1(金) 劇団O.Z.E「日付変更線2017『達磨返し』『二人芝居』」at:わが街の小劇場
11/24(金) 万能グローブガラパゴスダイナモス「ハダシの足音」at:2nd
11/9(木) 空晴 「遠くの花火」 at:2nd
10/21(土) モラトリアムパンツ 「君が決めてよ明日のことは」 at:ARTON
10/20(金) バーレスク東京 「スーパーバーレスクショー」 at:バーレスク東京
10/20(金) 東京芸術劇場 「リチャード三世」 at:東京芸術劇場プレイハウス
10/13(土) 空宙空地「短編集『ふたり、目玉焼き、その他のささいな日常』」at:1st
9/23(土) yhs 「忘れたいのに思い出せない」 at:2nd
9/19(火) 弦巻楽団 「サイレント・オブ・サイレンシーズ」 at:1st
9/17(日) くじらstaffプレゼンツ 「屋上のペーパームーン」 at:2nd
9/16(土) ムーンビームマシン 「月雪の娘」 at:HEP HALL
9/3(日) 劇団空組×ArtistUnitイカスケ 「西遊記シークウェル」 at:2nd
8/27(日) DOORプロデュース 「サンセットバラード」 at:1st
8/13(日) みつめ 「キカイ」 at:1st
7/30(日) チャラン・ポ・ランタンもものひとり芝居「あのさ、生まれ変わったら」at:1st
6/5(月) モノモース 「エンドルフィン」 at:1st
6/4(日) 激団リジョロ 「眼浸-Never Land-」 at:2nd
5/31(水) 宮川サキ一人芝居「宮川サキのキャラクター大図鑑2017」 at:1st
5/27(土) アマヤドリ 「非常の階段」 at:アイホール
5/26(金) LINX'Sプロデュース 「メビウス-201705-倉田×山岡チーム」 at:船場サザンシアター
5/21(日) 羊とドラコ 「嘘吐きウガツの冒険譚」 at:芸術創造館
5/20(土) 片岡自動車工業 「名探偵青島青子 -劇場版-」 at:HEP HALL
5/19(金) 匿名劇壇 「レモンキャンディ」 at:シアトリカル應典院
4/28(金) 30-DELUX×SQUARE ENIX「ロマンシングサガ〜ロアーヌが燃える日」at:サンケイホールブリーゼ
4/15(土) Rhizomatiks Research×ELEVENPLAY「phosphere」at:AAMO
3/17(金) エイチエムピー・シアターカンパニー「アラビアの夜(ゲネ)」 at:1st
3/11(土) バカダミアン 「リュウグウノツカイのツカイ」 at:ぽんプラザホール(福岡)
3/6(月) オパンポン創造社×池シタアツ子の美カモト響「さようなら」at:1st
1/29(日) 日本バンカラロック 「青春堕落録」 at:えんとつシアター(新潟)
1/26(木) 歓喜ハザード 「棒ほど願って針ほど叶う」 at:ナビロフト(名古屋)
1/22(日) ブルーエゴナク 「ふくしゅうげき」 at:北九州芸術劇場小劇場(福岡)
1/15(日) 激団リジョロ 「タイガー×タイガー」 at:2nd
1/7(土) 劇団ビーチロック 「あたしと6人のあたし」 at:1st

[映画]:52作品
12/15(金) 「スター・ウォーズ / 最後のジェダイ」 ライアン・ジョンソン監督(LS)
12/10(日) 「Mr.&Mrs. スパイ」 グレッグ・モットーラ監督(CS)
12/9(土) 「鋼の錬金術師」 曽利文彦監督(LS)
12/6(水) 「高慢と偏見とゾンビ」 バー・スティアーズ監督(CS)
12/6(水) 「ブレードランナー2049」 ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督
11/28(火) 「君の名は。」 新海誠監督(CS)
11/27(月) 「ブレードランナー ファイナル・カット」 リドリー・スコット監督(CS)
11/26(日) 「星を追う子ども」 新海誠監督(CS)
11/25(土) 「ジャスティス・リーグ」 ザック・スナイダー監督(LS)
11/11(土) 「マイティ・ソー バトルロイヤル」 タイカ・ワイティティ監督(LS)
11/10(金) 「言の葉の庭」 新海誠監督(CS)
11/9(木) 「猿の惑星:聖戦記」 マット・リーヴス監督
11/8(水) 「アトミック・ブロンド」 デヴィッド・リーチ監督
11/7(火) 「愛と哀しみのボレロ」 クロード・ルルーシュ監督(CS)
11/2(木) 「レザボア・ドッグス」 クエンティン・タランティーノ監督(CS)
10/11(水) 「ダンケルク」 クリストファー・ノーラン監督
10/7(土) 「東京無国籍少女」 押井守監督監督(AP)
9/17(日) 「ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影」 デイヴ・グリーン監督(CS)
9/16(土) 「エイリアン:コヴェナント」 リドリー・スコット監督(LS)
9/14(木) 「メカニック:ワールドミッション」 デニス・ガンゼル監督(CS)
9/13(水) 「ワンダーウーマン」 パティ・ジェンキンス監督
9/4(月) 「バイオハザード ダムネーション」 神谷誠監督(CS)
9/3(日) 「バイオハザード ディジェネレーション」 神谷誠監督(CS)
9/2(土) 「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」ジョン・M・チュウ監督(CS)
8/19(土) 「スパイダーマン ホームカミング」 ジョン・ワッツ監督(LS)
8/14(月) 「トランスフォーマー/最後の騎士王」 マイケル・ベイ監督
8/13(日) 「ちはやふる 下の句」 小泉徳宏監督(CS)
8/13(日) 「ちはやふる 上の句」 小泉徳宏監督(CS)
8/12(土) 「グランドフィナーレ」 パオロ・ソレンティーノ監督(CS)
7/16(日) 「ヘイトフルエイト」 クエンティン・タランティーノ監督(CS)
7/1(土) 「フィフス・ウェイブ」 J・ブレイクソン監督(CS)
7/1(土) 「リヴォルト」 ジョー・ミアーレ監督
5/30(火) 「メッセージ」 ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督
5/26(金) 「X-MEN:アポカリプス」 ブライアン・シンガー監督(CS)
5/20(土)「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー: リミックス」ジェームズ・ガン監督(LS)
5/19(金) 「ワールド・オブ・ライズ」 リドリー・スコット監督(CS)
5/18(木) 「ミケランジェロ・プロジェクト」 ジョージ・クルーニー監督(CS)
5/16(火) 「ピクセル」 クリス・コロンバス監督(CS)
5/14(日) 「10 クローバーフィールド・レーン」ダン・トラクテンバーグ監督(CS)
5/2(火) 「グレート・ウォール」 チャン・イーモウ監督
4/29(土) 「ワイルド・スピード アイスブレイク」F・ゲイリー・グレイ監督(LS)
4/8(土) 「ゴースト・イン・ザ・シェル」 ルパート・サンダース監督(LS)
4/5(水) 「キングコング:髑髏島の巨神」 ジョーダン・ヴォート=ロバーツ監督
4/3(月) 「パッセンジャー」 モルテン・ティルドゥム監督
4/2(日) 「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」 ビル・コンドン監督(CS)
2/23(木) 「ダイバージェントNEO」 ロベルト・シュヴェンケ監督(CS)
2/21(火) 「アントマン」 ペイトン・リード監督(CS)
2/10(金) 「虐殺器官」 村瀬修功監督(LS)
2/2(木) 「マグニフィセント・セブン」 アントワーン・フークア監督(LS)
1/30(月) 「ドクター・ストレンジ」 スコット・デリクソン監督(LS)
1/29(日) 「メイズランナー2:砂漠の迷宮」 ウェス・ボール監督(CS)
1/7(土) 「バイオハザード:ザ・ファイナル」ポール・W・S・アンダーソン監督(LS)

[ライブ]:8本
11/30(木) AKB48峯岸チームK「最終ベルが鳴る公演:阿部マリアを送る会」at:AKB48シアター
10/20(金) エリック・アレキサンダー「Early Autumn Jazz Concert」at:国立新美術館
9/6(水) Perfume×スガシカオ 「Perfume FES!! 2017」 at:愛知県体育館
8/16(水) 乃木坂46 「真夏の全国ツアー2017 大阪」 at:大阪城ホール
6/12(月) HKT48「チームH シアターの女神公演-井上由莉耶卒業公演」 at:西鉄ホール
6/3(土) Perfume×チャットモンチー 「Perfume FES!! 2017」 at:幕張メッセ
6/2(金) Perfume×電気グルーブ 「Perfume FES!! 2017」 at:幕張メッセ
1/28(土) NGT48 「チームN3 2nd パジャマドライブ公演」 at:NGT48劇場

[イベント]:11本
11/5(日) AKB48 「#好きなんだ」 個別握手会 at:パシフィコ横浜
11/4(土) AKB48 「#好きなんだ」 個別握手会 at:パシフィコ横浜
9/10(日) AKB48 「願いごとの持ち腐れ」 個別握手会 at:インテックス大阪
9/9(土) AKB48 「#好きなんだ」 個別握手会 at:インテックス大阪
7/16(日) AKB48 「願いごとの持ち腐れ」 個別写真会 at:幕張メッセ
5/14(日) AKB48 「シュートサイン」 個別握手会 at:インテックス大阪
5/13(土) AKB48 「サムネイル」 個別写真会 at:インテックス大阪
4/23(日) AKB48 「サムネイル」 個別写真会 at:幕張メッセ
4/22(土) AKB48 「サムネイル」 個別写真会 at:幕張メッセ
3/20(月祝) AKB48 「サムネイル」 個別写真会 at:幕張メッセ
2/4(土) AKB48 「ハイテンション」 個別握手会 at:パシフィコ横浜

[インスタレーション・美術展]:2件
10/20(金) 「安藤忠雄展−挑戦」 at:国立新美術館
4/15(土) 「マーベル展-時代が創造したヒーローの世界」 at:六本木ヒルズ

[書籍]:20冊
11/4(土) 「三権茶屋星座館〜2夏のキグナス」 紫崎竜人 (小説)
9/10(日) 「終電の神様」 阿川大樹 (小説)
9/9(土) 「三権茶屋星座館〜1冬のオリオン」 紫崎竜人 (小説)
9/6(水) 「活版印刷三日月堂〜海からの手紙」 ほしおさなえ (お仕事小説)
8/31(木) 「ビブリア古書堂の事件手帖7」 三上延 (ミステリー)
8/24(木) 「ゼロの激震」 安生正 (SF)
7/16(日) 「これは経費で落ちません!2」 青木祐子 (お仕事小説)
7/16(日) 「カレイドスコープの箱庭」 海堂尊 (医療小説)
5/14(日) 「D列車でいこう」 阿川大樹 (お仕事小説)
5/13(土) 「ヒア・カムズ・ザ・サン」 小路幸也 (家族小説)
4/24(月) 「ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン下」 ピーター・トライアス (SF)
4/23(日) 「ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン上」 ピーター・トライアス (SF)
4/22(土) 「オール・ユー・ニード・イズ・ラブ」 小路幸也 (家族小説)
4/15(土) 「ディスカスの飼い方」 大崎善生 (恋愛&熱帯魚小説)
4/8(土) 「アクアマリンの神殿」 海堂尊 (学園&医療小説)
3/20(月) 「幻想温泉郷」 堀川アサコ (ファンタジー)
2/4(土) 「冬空トランス」 長沢樹 (学園ミステリー)
1/8(日) 「これは経費で落ちません!」 青木祐子 (お仕事小説)

[ゲーム]:2作品
11/7(水) 「Call of Duty:WWII」 SLEDGEHAMMERGAMES
4/28(木) 「Horizon Zero Dawn」 SIEI / Guerrilla Games

[博物館・史跡名勝 など]:29件
6/19(月) 「小樽市 鰊御殿」 (北海道小樽市)
6/19(月) 「祝津 青の洞窟」 (北海道小樽市)
1/29(日) 「白山神社」 (新潟県新潟市)
1/29(日) 「新潟県政記念館」 (新潟県新潟市)
1/28(土) 「眞田神社」 (長野県上田市)
1/28(土) 「上田城跡」 (長野県上田市)
1/5(木) 「高松城(玉藻公園)」 (香川県高松市)
1/5(木) 「丸亀城」 (香川県丸亀市)
1/5(木) 「善通寺」 (香川県善通寺市)
1/5(木)「金丸座」 (香川県琴平町)
1/5(木) 「金刀比羅宮」 (香川県琴平町)
1/4(水) 「内子座」 (愛媛県喜多郡)
1/4(水) 「大洲城」 (愛媛県大洲市)
1/3(火) 「両子寺」 (大分県国東市)
1/3(火) 「富貴寺」 (大分県豊後高田市)
1/3(火) 「中津大神宮」 (大分県中津市)
1/3(火) 「奥平神社」 (大分県中津市)
1/3(火) 「中津城」 (大分県中津市)
1/3(火) 「白鷺稲荷神社」 (大分県中津市)
1/3(火) 「福澤諭吉旧居・福澤記念館」 (大分県中津市)
1/2(月) 「吉野ヶ里歴史公園」 (佐賀県神埼郡)
1/2(月) 「祐徳稲荷神社」 (佐賀県鹿島市)
1/2(月) 「多久聖廟」 (佐賀県多久市)
1/2(月) 「鵜殿石仏群」 (佐賀県唐津市)
1/1(日) 「唐津城」 (佐賀県唐津市)
1/1(日) 「山口サビエル記念聖堂」 (山口県山口市)
1/1(日) 「瑠璃光寺五重塔」 (山口県山口市)
1/1(日) 「秋芳洞」 (山口県美祢市)
1/1(日) 「秋吉台」 (山口県美祢市)

例年同様、今年も一年間観た物をジャンルごとに、記録してみようと思います。誰の為でもなく自分の為の備忘録に。なので感想とかは書きません。あくまで記録。書きたいことがあるものに関しては別にエントリーを立てて書きます。

ルール!?
●芝居は生で観た場合のみ、映像で観た物は同じく省くことにします。
●TVとか流し見してたまたま見たものは含みません。
●意図的に観ようとしてみた映画(TV放映)などは含みます。
●自分自身が仕事で関わっているものは省きます。
●ただし仕事で関わっていても客席で観客として観た作品は含みます。
●自分の劇場で観た物も含みます。自分が参加した作品は含みません。
●本は雑誌などは含まず、ちゃんとした読み物のみ。日付は読了日。
●ゲームは基本シナリオをクリアした日。

※1stはin→dependent theatre 1stです。
※2ndはin→dependent theatre 2ndです。
※LSは映画館でのレイトショーもしくはオールナイトです。
※APはアマゾンプライムビデオ
posted by アイウチ at 11:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月03日

WORKS-2017年

□12/1〜12/2 「全国小劇場ネットワーク会議in那覇」 グループミーティングファシリテーター
□12/1〜3 三等フランソワーズ 「明日の工場」 舞台監督
□〜11/30 AKB48 「阿部マリアを送る会&生誕祭2017」 ノベルティデザイン
□11/16〜19 最強の一人芝居フェス 「INDEPENDENT:17」 プロデューサー
□10/29 近代文学演舞 「地獄変」 照明プランオペ
□10/17 Critical Creation 「ゆきのふる」 演出・視覚構築
□8/29 M.M.S.T 「MMST NIGHT」バンド(platform)出演
□8/28 M.M.S.T 「M.S.P 10周年記念シンポジウム」 出演
□8/18〜21 劇団925 「福喜多さんちの三兄弟〜番外編」 舞台監督
□8/18〜21 劇団925 「福喜多さんちの三兄弟〜番外編」 物販パンフデザイン
□8/5〜6 最強の一人芝居フェス 「INDEPENDENT:FUK17」 舞台監督・音響
□8/1 最強の一人芝居フェス 「INDEPENDENT:17トライアル三次予選」 音響照明
□7/22〜23 最強の一人芝居フェス「INDEPENDENT:NGY17」プロデューサー・舞台監督
□7/16〜17 地球戦士ゼロス 「バトルライブ2017」 舞台監督補佐
□7/8〜9 最強の一人芝居フェス「INDEPENDENT:SND17」プロデューサー・舞台監督
□6/27〜28 最強の一人芝居フェス 「INDEPENDENT:17トライアル二次予選」 音響照明
□6/24〜25 最強の一人芝居フェス 「INDEPENDENTin上田2017」 音響照明
□6/17〜18 最強の一人芝居フェス 「INDEPENDENT:SPR17」 総合プロデューサー
□6/17〜18 最強の一人芝居フェス 「INDEPENDENT:SPR17」 DJ・映像オペ
□6/9〜11 満月動物園 「レクイエム」 プロデューサー
□6/9〜11 満月動物園 「レクイエム」 映像監督・LEDオペレーション
□5/10 「一日でつくる舞台美術WS」 ナビゲーター
□5/6〜7 最強の一人芝居フェス 「INDEPENDENT:OKN17」 音響オペ
□4/21 スペースドラマ鼎談 「アワーエイジ・アワーステイジ」 出演
□4/1 最強の一人芝居フェス 「INDEPENDENT:SPR17予選」 審査員
□3/25〜26 劇団925 「福喜多さんちの三兄弟10」 舞台監督
□3/25〜26 劇団925 「福喜多さんちの三兄弟10」 物販パンフデザイン
□3/19 仙台市市民文化事業団「第4回せんだい短編戯曲賞」授賞式出席
□3/14 彗星マジック 「ヒーロー:光芒篇・決裂篇」 プロデューサー・照明プラン
□2/24〜26 舞台版地球戦士ゼロス 「盗まれた太陽」 舞台監督
□2/14 彗星マジック 「ヒーロー:偶像篇・喧伝篇」 プロデューサー・照明プラン
□1/23〜25 MicroToMacro/オッドテーラーズ/カヨコの大発明 「3MAP」 舞台監督
□1/10 彗星マジック 「ヒーロー:探偵篇・訣別篇」 プロデューサー・照明プラン
posted by アイウチ at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | works | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする