2019年12月25日

WORKS-2019年

□12/20〜22 三等フランソワーズ「クリスマスギャロップ」照明プランオペ
□12/20〜22 三等フランソワーズ「クリスマスギャロップ」舞台監督
□11/21〜24 INDEPENDENT「INDEPENDENT:19」プロデューサー
□11/21〜24 INDEPENDENT「INDEPENDENT:19」映像・DJ
□10/25〜27 彗星マジック「詩と再生」プロデューサー
□10/25〜27 彗星マジック「詩と再生」照明プランオペ
□9/13〜15 INDEPENDENT「Psyche-メルボルンフリンジ」プロデューサー
□9/13〜15 INDEPENDENT「Psyche-メルボルンフリンジ」テクニカルワーク
□9/7 ここでアートプロジェクト「布谷佐和子ダンスレジデンス」照明
□8/17〜18 INDEPENDENT「INDEPENDENT:EDM19」音響・照明
□8/17〜18 INDEPENDENT「INDEPENDENT:EDM19」プロデューサー
□8/17〜18 INDEPENDENT「INDEPENDENT:EDM19」音響・照明
□8/3〜4 INDEPENDENT「INDEPENDENT:SPR19」DJ・プロデューサー
□7/30 INDEPENDENT「INDEPENDENT:19トライアル三次審査」テクニカルワーク
□7/26・28 INDEPENDENT「INDEPENDENT in 上田2019」テクニカル・プロデューサー
□7/20〜21 INDEPENDENT「INDEPENDENT:NGY19」舞監・プロデューサー
□7/4〜7 INDEPENDENT 「INDEPENDENT:SND19」舞監・プロデューサー
□6/29 のと☆えれき二人芝居 「私の名前は、山田タロス。」 ポストトークゲスト
□6/25〜26 INDEPENDENT 「INDEPENDENT:19トライアル公開二次審査」テクニカルワーク
□6/22 IKSALON表現者工房 「あなただけ元気」 ポストトークゲスト
□6/14〜16 ユニットまいあがれ 「なっぽん」 照明プランオペ
□6/7〜8 INDEPENDENT 「INDEPENDENT:OKN19」 プロデューサー
□5/14 大阪天王寺ロータリークラブ 「50周年記念アトラクション」 照明・映像
□5/5 中之島春の文化祭2019 彗星マジック「テレグラキ」音響オペ
□4/11 オパンポン創造社 「さようなら」アフタートークゲスト
□3/28〜31 劇団925 「劇団925ベストテン上映会」舞台監督・映写
□3/26 「一日でつくる舞台美術WS」ナビゲーター
□3/23〜24 彗星マジック 「ポストグラフ-札幌」 プロデューサー
□3/23〜24 彗星マジック 「ポストグラフ-札幌」 照明プランオペ
□3/10〜11 INDEPENDENT 「INDEPENDENT:SPR19予選」 審査員・一部照明オペ
□2/16〜17 彗星マジック 「ポストグラフ-福岡」 プロデューサー
□2/16〜17 彗星マジック 「ポストグラフ-福岡」 照明プランオペ
□1/24〜27 火曜日のゲキジョウPRESENTS「第四回30GP」舞台監督
□1/19〜20 彗星マジック 「ポストグラフ-沖縄」 プロデューサー
□1/19〜20 彗星マジック 「ポストグラフ-沖縄」 照明プランオペ
posted by アイウチ at 11:49| Comment(0) | works | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年観たもの 2019

12/25(水)現在:トータル136本

[舞台]:33作品
12/14(土) DULL-COLORED POP「マクベス」 at:KAAT大スタジオ
12/13(金) メガネニカナウ「メガネニカナウ5」 at:1st
12/1(日) ロ字ック「掬う」 at:HEP HALL
11/7(木) くらっぴぐ「MaNNequiN-マネキン-(ゲネ)」 at:2nd
11/3(日) 劇団ZTON「ソラノ国ウミノ国」 at:2nd
10/29(火) 宮川サキ一人芝居「宮川サキのキャラクター大図鑑2019〜大阪編〜」 at:1st
10/21(月) 風姿花伝プロデュース「終夜」 at:シアター風姿花伝
10/21(月) Ammo「調和と服毒」 at:上野ストアハウス
10/12(土) ジェイズプロデュース「暗転セクロス」 at:2nd
10/12(土) 超人予備校「ラクダイス」 at:1st
10/6(日) 月曜劇団「ゆるやかな結び」 at:1st
10/5(土) MousePiece-ree「gift魂」 at:2nd
9/26(木) iaku「あつい胸さわぎ」 at:1st
9/17(火) 「The Art of Lies and Obfuscation」at:The MC Showroom
9/11(水) 「CHARLIE AND THE CHOCOLATE FACTORY the new musical」at:HER MAJESTY'S THEATRE
8/24(土) DULL-COLORED POP「福島三部作」 at:芸劇シアターイースト
7/22(月) ももちの世界 「カンザキ」 at:1st
7/14(日) メガネニカナウ 「DOGS,UNDER THE ROSE!」 at:1st
6/30(日) プロトテアトル 「レディカンヴァセイション」 at:芸術創造館
6/29(土) のと☆えれき二人芝居 「私の名前は、山田タロス。」 at:1st
6/22(土) IKサロン表現者工房 「あなただけ元気-リーディング」 at:IKサロン
6/22(土) ムーンビームマシン 「ルピナスの遺産」 at:1st
6/9(日) 劇団FUKKEN 「クマウチ」 at:1st
5/23(木) KAATプロデュース 「恐るべき子供たち」 at:KAAT大スタジオ
5/18(土) メガネニカナウプロデュース「赤魚島」 at:芸術創造館
5/9(木) 春のつかこうへい復活祭「銀幕の果てに」 at:CJPO TTホール
5/5(日) ABCホール「中之島春の文化祭2019-Eブロック」 at:ABCホール
4/18(木) 札幌ハムプロジェクト 「ルビコン河を渡る」 at:シアターZOO
4/11(木) オパンポン創造社 「さようなら」 at:HEP HALL
3/16(土) えーびーがた 「地球ロックンロード」 at:應典院
3/7(木) 清流劇場「壁の向こうのダントン –Dantons Tod」 at:一心寺シアター倶楽
2/22(金) 舞台版地球戦士ゼロス「FINAL〜THE END OF JUSTICE〜(ゲネ)」 at:ABCホール
2/19(火) DULL-COLORED POP「くろねこちゃんとベージュねこちゃん-谷チーム」at:サンモールスタジオ
2/8(金) 万能グローブ ガラパゴスダイナモス 「溺れるクジラ」 at:2nd
2/7(木) 劇団千年王國 「贋作者」 at:札幌市教育文化会館小ホール

[映画]:65作品
12/20(金) 「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」 J・J・エイブラムス監督(LS)
12/6(金) 「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」 ジョン・ワッツ監督(CS)
11/30(土) 「スカイスクレイパー」 ローソン・マーシャル・サーバー(AP)
11/26(火) 「エンド・オブ・ステイツ」 リック・ローマン・ウォー監督(LS)
11/16(土) 「ターミネーター:ニュー・フェイト」 ティム・ミラー監督(LS)
11/12(火) 「永遠の門 ゴッホの見た未来」 ジュリアン・シュナーベル監督
11/7(木) 「クロノス・コントロール」 ロバート・コウバ監督(CS)
11/6(水) 「ラスト・ウィッチ・ハンター」 ブレック・アイズナー監督(CS)
11/3(日) 「蜘蛛の巣を払う女」 フェデ・アルバレス監督(CS)
11/1(金) 「ダウンレンジ」 北村龍平監督(CS)
11/1(金) 「ジェミニマン」 アン・リー監督
10/31(木) 「ジョン・ウィック:パラベラム」 チャド・スタエルスキ監督
10/13(日) 「レギオン」スコット・スチュワート監督(CS)
10/9(水) 「イコライザー2」アントワーン・フークア監督(CS)
10/8(火) 「イコライザー」アントワーン・フークア監督(CS)
10/6(日) 「ジョーカー」トッド・フィリップス監督(LS)
10/5(土) 「MEG ザ・モンスター」ジョン・タートルトーブ監督(CS)
9/19(木) 「ミスター・ガラス」M・ナイト・シャマラン監督(AE)
9/18(水) 「X-MEN: ダーク・フェニックス」サイモン・キンバーグ監督(AE)
9/18(水) 「メン・イン・ブラック:インターナショナル」F・ゲイリー・グレイ監督(AE)
8/31(土) 「BLEACH」 佐藤信介監督(CS)
8/22(木) 「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」 デヴィッド・リーチ監督
7/6(土) 「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」 岩下力監督
6/23(日) 「スカイライン -奪還-」 リアム・オドネル監督(CS)
6/1(土) 「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」 マイケル・ドハティ監督(LS)
5/29(水) 「劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」西浦正記監督(CS)
5/28(火) 「ルームロンダリング」 片桐健滋監督(CS)
5/25(土) 「空母いぶき」 若松節朗監督(LS)
5/20(月) 「フューリー」 デヴィッド・エアー監督(CS)
5/15(水) 「マーキュリー・ライジング」 ハロルド・ベッカー監督(CS)
5/13(月) 「エンド・オブ・ホワイトハウス」 アントワーン・フークア監督(CS)
5/11(土) 「エンド・オブ・キングダム」 ババク・ナジャフィ監督(CS)
5/9(木) 「ラスト・アライブ」 クリス・ナオン監督(CS)
5/7(火) 「ネオン・デーモン」ニコラス・ウィンディング・レフン監督(CS)
5/6(月) 「ベイビー・ドライバー」 エドガー・ライト監督(CS)
5/3(土) 「坂道のアポロン」 三木孝浩監督(CS)
5/1(土) 「マエストロ!」 小林聖太郎監督(CS)
4/30(火) 「ホースソルジャー」 ニコライ・フルシー監督(CS)
4/28(日) 「海街diary」 是枝裕和監督(CS)
4/27(土) 「アベンジャーズ/エンドゲーム」アンソニー&ジョー・ルッソ監督(LS)
4/26(金) 「亜人」 本広克行監督(CS)
4/25(木) 「ヴィレッジ」 M・ナイト・シャマラン監督(CS)
4/23(火) 「恋は雨上がりのように」 永井聡監督(CS)
4/21(日) 「いぬやしき」 佐藤信介監督(CS)
4/20(土) 「ハンターキラー 潜航せよ」 ドノヴァン・マーシュ監督(LS)
4/16(火) 「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE」 五十嵐卓哉監督(CS)
4/15(月) 「メイズ・ランナー 最期の迷宮」 ウェス・ボール監督(CS)
4/14(日) 「スプリット」 M・ナイト・シャマラン監督(CS)
4/13(土) 「オキュペーション -侵略-」 ルーク・スパーク監督(CS)
4/10(水) 「アンブレイカブル」 M・ナイト・シャマラン監督(CS)
4/9(火) 「スペース・ロック」 エリク・サラゴサ監督(CS)
4/8(月) 「曇天に笑う」 本広克行監督(CS)
4/7(日) 「ランペイジ 巨獣大乱闘」 ブラッド・ペイトン監督(CS)
4/6(土) 「バンブルビー」 トラヴィス・ナイト監督(LS)
4/5(金) 「マックイーン モードの反逆児」 イアン・ボノート監督
3/16(土) 「キャプテン・マーベル」アンナ・ボーデン&ライアン・フレック監督(LS)
2/23(土) 「アリータ:バトル・エンジェル」ロバート・ロドリゲス監督(LS)
2/12(火) 「ファースト・マン」 デイミアン・チャゼル監督(LS)
2/9(土) 「アクアマン」 ジェームズ・ワン監督(LS)
2/6(水) 「ガーディアンズ」 サリク・アンドレアシアン監督(CS)
2/2(土) 「ちはやふるー結びー」 小泉徳宏監督(CS)
1/31(木) 「シェイプ・オブ・ウォーター」 ギレルモ・デル・トロ監督(CS)
1/30(水) 「ジョン・ウィック:チャプター2」 チャド・スタエルスキー監督(CS)
1/5(土) 「ジョン・ウィック」 チャド・スタエルスキー監督(CS)

[ライブ]:3本
11/14(木) STU48「全国ツアー2019〜船で行くわけではありません〜」 at:ZeppNamba
8/13(火) AKB48「目撃者公演〜後藤萌咲卒業公演」 at:AKB48劇場
3/15(金) 杏沙子 「ワンマンライブ『fermate』」 at:大阪MUSE

[イベント]:6本
12/24(火) AKB48 「サステナブル」 個別握手会 at:幕張メッセ
12/14(土) 後藤萌咲「第一回ファンミーティング」 at:TP TERRACE
9/23(月祝) AKB48 「サステナブル」 個別握手会 at:パシフィコ横浜
9/22(日) AKB48 「サステナブル」 個別握手会 at:パシフィコ横浜
5/3(金) AKB48 「ジワるDAYS」 個別握手会 at:インテックス大阪
1/6(日) AKB48 「NO WAY MAN」 個別握手会 at:京セラドーム

[インスタレーション・美術展]:5件
12/23(月) 「STAR WARS IDENTITIES : THE EXHIBITION」at:寺田倉庫
12/23(月) 「ゴッホ展」at:上野の森美術館
12/14(土) 坂本真綾「今日だけの音楽展」at:原宿TOT STUDIO
8/8(木) 「機動警察パトレイバー30周年突破記念展in大阪」 at:ATCウミエールキューブ
2/19(火) 「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」at:ソニーミュージック六本木ミュージアム

[博物館・史跡名勝 など]:7件
9/17(火) 「パッフィンビリー鉄道」 (オーストラリアメルボルン)
1/4(金) 「山中片岡鶴太郎工藝館」 (石川県加賀市)
1/4(金) 「長谷部神社」 (石川県加賀市)
1/3(木) 「日本自動車博物館」 (石川県小松市)
1/1(火) 「大内宿」 (福島県南会津郡下郷町)
1/1(火) 「鶴ヶ城(会津若松城)」 (福島県会津若松市)
1/1(火) 「白河小峰城」 (福島県白河市)

[書籍]:15冊
12/24(火) 「本バスめぐりん。」 大崎梢 (図書館小説)
10/21(月) 「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」 小路幸也 (小説)
9/23(月祝) 「星がひとつほしいとの祈り」 原田マハ (小説)
9/23(月祝) 「旅屋おかえり」 原田マハ (旅小説)
9/22(日) 「幻想短編集」 堀川アサコ (ファンタジー)
8/24(土) 「忘れ物が届きます」 大崎梢 (ミステリー)
8/5(月) 「ストレンジャー・イン・パラダイス」 小路幸也 (小説)
7/6(土) 「モダン」 原田マハ(美術小説)
7/3(水) 「花咲小路三丁目のナイト」 小路幸也 (小説)
5/3(金) 「屋上のテロリスト」 知念実希人 (小説)
5/3(金) 「ファイアガード 新宿警察署特殊事案対策課」 鷹樹鳥介(伝奇小説)
4/21(日) 「神の値段」 一色さゆり (美術ミステリー)
4/18(木) 「終電の神様-始発のアフターファイブ」 阿川大樹 (小説)
3/31(日) 「ビブリア古書堂の事件手帖〜扉子と不思議な客人たち」三上延 (ミステリー)
2/22(金) 「おせっかい屋のお鈴さん」堀川アサコ (ミステリー)

[ゲーム]:2作品
10/30(水) 「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア」Activision/Infinity Ward
2/27(水) 「バトルフィールドV」 EA / DICE


例年同様、今年も一年間観た物をジャンルごとに、記録してみようと思います。誰の為でもなく自分の為の備忘録に。なので感想とかは書きません。あくまで記録。書きたいことがあるものに関しては別にエントリーを立てて書きます。

ルール!?
●芝居は生で観た場合のみ、映像で観た物は同じく省くことにします。
●TVとか流し見してたまたま見たものは含みません。
●意図的に観ようとしてみた映画(TV放映)などは含みます。
●自分自身が仕事で関わっているものは省きます。
●ただし仕事で関わっていても客席で観客として観た作品は含みます。
●自分の劇場で観た物も含みます。自分が参加した作品は含みません。
●本は雑誌などは含まず、ちゃんとした読み物のみ。日付は読了日。
●ゲームは基本シナリオをクリアした日。

※1stはin→dependent theatre 1stです。
※2ndはin→dependent theatre 2ndです。
※LSは映画館でのレイトショーもしくはオールナイトです。
※APはアマゾンプライムビデオ
※AEは飛行機内エンターテイメント
posted by アイウチ at 11:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする