□12/23 ニットキャップシアター 「お彼岸の魚」 ポストトークゲスト
□12/14〜24 隕石少年トースター 「その日、男たちは地面から〜」 映像
□12/15〜17 演劇集団よろずや 番外公演「ヨーソロー!!」 宣伝美術
□11/23〜26 i.t.PRODUCE#9 「INDEPENDENT:06」プロデューサー
□11/23〜26 i.t.PRODUCE#9 「INDEPENDENT:06」宣伝美術・VJ
□11/18〜19 51会「頭脳世界フジオ」 舞台監督
□11/2〜5 満月動物園 「カデンツァ」 映像監督
□11/2〜5 満月動物園 「カデンツァ」 フライヤーデザイン
□11/2〜5 満月動物園 「カデンツァ」 プロデューサー
□11/2 芸創MEETING 「ロングランシアターのすすめ」 パネリスト
□10/23 桂しん吉 「桂しん吉 秋の祭典'06」 宣伝美術
□--- エンゲキプロモーションDVD 「infect」 アートディレクション
□10/13〜10/15 しかばんび 「シンカ」 タイトル映像製作
□10/9〜11 LOW PAWERS 「温和な発電所」 映像
□9/21〜24 PEOPLE PURPLE 「The old CLOCK」(東京) 映像
□9/2〜10 PEOPLE PURPLE 「The old CLOCK」(神戸) 映像
□8/23 M.M.S.T. 「二人で狂う」 [利賀演出家コンクール参加] 映像
□8/3〜14 i.t.PRODUCE#8 「INDEPENDENT:fss」プロデューサー
□8/3〜14 i.t.PRODUCE#8 「INDEPENDENT:fss」宣伝美術・VJ
□7/14〜7/16 演団劇箱 「StoneEyes」 映像
□7/11 大経大人間科学部 「アートマネジメント特殊講義」 ゲスト講師
□6/29〜7/2 隕石少年トースター 「王様の犬とその側近と宮廷人」 映像
□3/17〜6/25 「インディペンデントシアター春のセレクション'06」 宣伝美術
□6/19〜20 梅本真里恵シークレット一人芝居 「ナ○○○」 照明プラン補佐
□6/16〜18 GiantGrammy 「あれはもしや怪獣ではありませんか?」(大阪) CM
□6/10〜11 本若プロデュース 「押し入れ開けたら後藤がいた」 タイトル映像
□6/3〜4 IQ5000 「ストレイザー グラウンドゼロ」(東京) 宣伝美術
□5/27〜28 満月動物園 「スカイ/フォーカス」 映像監督
□5/27〜28 満月動物園 「スカイ/フォーカス」 フライヤーデザイン
□5/27〜28 満月動物園 「スカイ/フォーカス」 プロデューサー
□5/25〜31 IQ5000 「ストレイザー グラウンドゼロ」(大阪) 宣伝美術
□5/19〜21 GiantGrammy 「あれはもしや怪獣ではありませんか?」(神戸) CM
□5/16〜21 バートンズ 「ミステイクホテル」 照明プラン補佐
□5/3〜7 娯楽園プロデュース 「大脱出」 タイトル映像
□4/24 桂しん吉 「春の祭典'06/創作落語『103系の嘆き』」 映像
□4/22〜23 PEOPLE PURPLE 「ENDLESS TRIP」(神戸) 映像
□4/14〜16 PEOPLE PURPLE 「ENDLESS TRIP」(東京) 映像
□3/21〜26 売込隊ビーム 「よせばいいのに」(大阪) 舞台監督
□3/17〜19 M.M.S.T 「ロベルト・ズッコ」 舞台監督
□3/17〜19 M.M.S.T 「ロベルト・ズッコ」 宣伝美術
□1/21〜22 満月動物園 「グリーン・オブスキュラ」 映像監督
□1/21〜22 満月動物園 「グリーン・オブスキュラ」 フライヤーデザイン
□1/21〜22 満月動物園 「グリーン・オブスキュラ」 プロデューサー
2009年12月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック