[舞台]:15作品
5/22(日) まちドラ!2022「ファイヤーミラクル」at:たいいくかん劇場
5/22(日) まちドラ!2022「なななのか」at:ちゅうこう劇場
5/21(土) まちドラ!2022森岡光単独公演「clown a crown」at:わが町の劇場
5/21(土) まちドラ!2022「ビター・スイート・ブルー・スプリング」at:たいいくかん劇場
5/21(土) まちドラ!2022「島に帰る」at:よつかど劇場
5/21(土) まちドラ!2022「駄菓子屋エドばあ」at:ちゅうこう劇場
5/21(土) まちドラ!2022「Jiane〜ハンター達の狂詩曲」at:よつかど劇場
4/30(土) にちようび企画「いきなり!エンプティ!」 at:1st
4/8(金) Cheeky☆Queens「紅の旗」 at:2nd
3/12(土) HMPシアターカンパニー「堀川、波のつづみ」 at:2nd
2/11(金祝) NAGOYAダイアモンズ「あゆみ」at:G/PIT
1/29(土) OrgofA「異邦人の庭-(おぐり×明)+ナレろ!」at:演劇専用小劇場BLOCH
1/28(金) OrgofA「異邦人の庭-(飛世×明)+さんかく小屋のフェイ」at:演劇専用小劇場BLOCH
1/14(金) ニットキャップシアター「チェーホフも鳥の名前」at:AI HALL
1/8(土) 劇団ビーチロック「さめても、あったかい。」 at:2nd
[映画]:10作品
5/14(土) 「シン・ウルトラマン」 樋口真嗣監督(LS)
5/4(水) 「ドクター・ストレンジ / マルチバース・オブ・マッドネス」 サム・ライミ監督(LS)
4/24(日) 「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」ジャスティン・リン監督(AP)
4/13(水) 「愛なのに」 城定秀夫監督
3/27(日) 「トゥモロー・ウォー」クリス・マッケイ監督(AP)
2/15(火) 「モンスターハンター」ポール・W・S・アンダーソン監督(CS)
2/13(日) 「キングスマン:ファースト・エージェント」マシュー・ヴォーン監督(DP)
1/12(水) 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」ジョン・ワッツ監督(LS)
1/2(日) 「機動戦士ガンダムNT」吉沢俊一監督(AP)
1/1(土) 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」村瀬修功監督(AP)
[ドラマ]:12作品
5/5(木) 「ムーンナイト」全6話/DP
5/1(日) 「真夜中にハロー!」全10話/地上波テレビ東京系
3/28(月) 「ミステリと言う勿れ」全12話/地上波フジテレビ系
3/27(日) 「封刃師」全9話/地上波ABC系
3/21(月祝) 「おいハンサム!!」全8話/地上波東海テレビ製作
3/20(日) 「DCU」全10話/地上波TBS系
3/19(土) 「ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○」全11話/地上波FNS系
3/15(火) 「ファイトソング」全10話/地上波TBS系
2/13(日) 「マンダロリアン」season2全8話/DP
2/6(日) 「マンダロリアン」season1全8話/DP
1/30(日) 「ホークアイ」全6話/DP
1/1(土) 「ロキ」season1全6話/DP
[ライブ]:0本
[イベント]:0本
[インスタレーション・美術展]:1件
1/29(土) 「マーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ」at:札幌ファクトリー
[博物館・史跡名勝 など]:6件
4/18(月) 「DMMかりゆし水族館」(沖縄県豊見城市)
1/6(木) 「高松城跡」(香川県高松市)
1/6(木) 「丸亀城」(香川県丸亀市)
1/5(水) 「今治城」 (愛媛県今治市)
1/4(火) 「備中高松城跡」 (岡山県岡山市)
1/4(火) 「吉備津神社」 (岡山県岡山市)
1/4(火) 「津山城」 (岡山県津山市)
[書籍]:5冊
5/20(金) 「丘の上の賢人 旅屋おかえり」原田マハ
5/14(土) 「デトロイト美術館の奇跡」原田マハ
5/11(水) 「喫茶店タレーランの事件簿6」岡崎琢磨
5/8(日) 「花咲小路1丁目の髪結いの亭主」小路幸也
1/1(土) 「三軒茶屋星座館〜秋のアンドロメダ」柴崎竜人
[ゲーム]:1作品
3/22(火) 「ホライゾン フォビドゥンウェスト」SIE(ゲリラゲームズ)
例年同様、今年も一年間観た物をジャンルごとに、記録してみようと思います。誰の為でもなく自分の為の備忘録に。なので感想とかは書きません。あくまで記録。書きたいことがあるものに関しては別にエントリーを立てて書きます。
ルール!?
●芝居は生で観た場合のみ、映像で観た物は同じく省くことにします。
●TVとか流し見してたまたま見たものは含みません。
●意図的に観ようとしてみた映画(TV放映)などは含みます。
●自分自身が仕事で関わっているものは省きます。
●ただし仕事で関わっていても客席で観客として観た作品は含みます。
●自分の劇場で観た物も含みます。自分が参加した作品は含みません。
●本は雑誌などは含まず、ちゃんとした読み物のみ。日付は読了日。
●ゲームは基本シナリオをクリアした日。
※1stはin→dependent theatre 1st
※2ndはin→dependent theatre 2nd
※LSは映画館でのレイトショーもしくはオールナイト
※APはアマゾンプライムビデオ
※DPはディズニープラス
※CSはケーブルTVや衛星放送などの録画
※AEは飛行機内エンターテイメント
※ドラマは、TV地上波やオンデマンドを含めた連続ドラマなど、基本シーズン単位最終話を観た日