2022年12月31日

今年観たもの 2022

12/31(土)現在:トータル122本

[舞台]:38作品
12/26(月) 銀色天井秋田「なまはげシラノインターナショナルバージョン」at:APOCシアター
12/18(日) ルドルフ「ヒロインの仕事」at:THEATRE E9 KYOTO
12/17(土) ももちの世界「あと9秒で」 at:2nd
12/12(月) 空晴「ここにあるあるはずの、」 at:2nd
12/2(金) ぷらすのと☆えれき「沼部、陸へ上がる」 at:1st
12/2(金) 劇団ZTON「赤星〜akaboshi〜」 at:2nd
11/10(木) アブストリームクリエイション「ネス単独公演2022『ザ・ワン』」 at:2nd
11/7(月) MousePiece-ree「あの日あの時の、嘘(赤い嘘バージョン)」 at:1st
11/2(水) 劇団壱劇屋「supermarket!!!」 at:2nd
10/28(金) TheStoneAgeヘンドリックス「ふにゃふにゃ、夕立、夏霞」 at:2nd
10/23(日) EVKK「報われない人間は永遠に報われない」 at:1st
10/9(日) 劇団1mg「クロノライセンス(紡チーム)」 at:1st
10/7(金) オドリバ企画「大皿インダハウス」 at:2nd
9/19(月祝) 羊とドラコ「魚はなぜ泡を吐くのか」at:新今宮廃ビル3U-6F
9/16(金) BOH to Z Produce「続・背くらべ〜親ガチャ編」 at:2nd
9/15(木) BOH to Z Produce「背くらべ」 at:2nd
9/2(金) BLACK★TIGHTS「虹の彼方のアメシスト」 at:2nd
8/19(金) iaku「あつい胸さわぎ」 at:2nd
8/11(木) RGA「みず色の空、そら色の水」 at:2nd
7/18(月) ラボチプロデュース のと☆えれき二人芝居「葉桜とセレナーデ」 at:シアターZOO
7/11(月) 坂本企画「さよならの食卓」 at:1st
6/18(土) STAR☆JACKS「夢を盗みて」 at:ABCホール
6/17(金) 遊気舎「かきつばた、キス期すキス帰す、くさくさためほたる」 at:1st
5/28(土) 劇団ZTON「雪鳴の環」 at:1st
5/22(日) まちドラ!2022「ファイヤーミラクル」at:たいいくかん劇場
5/22(日) まちドラ!2022「なななのか」at:ちゅうこう劇場
5/21(土) まちドラ!2022森岡光単独公演「clown a crown」at:わが町の劇場
5/21(土) まちドラ!2022「ビター・スイート・ブルー・スプリング」at:たいいくかん劇場
5/21(土) まちドラ!2022「島に帰る」at:よつかど劇場
5/21(土) まちドラ!2022「駄菓子屋エドばあ」at:ちゅうこう劇場
5/21(土) まちドラ!2022「Jiane〜ハンター達の狂詩曲」at:よつかど劇場
4/30(土) にちようび企画「いきなり!エンプティ!」 at:1st
4/8(金) Cheeky☆Queens「紅の旗」 at:2nd
3/12(土) HMPシアターカンパニー「堀川、波のつづみ」 at:2nd
2/11(金祝) NAGOYAダイアモンズ「あゆみ」at:G/PIT
1/29(土) OrgofA「異邦人の庭-(おぐり×明)+ナレろ!」at:演劇専用小劇場BLOCH
1/28(金) OrgofA「異邦人の庭-(飛世×明)+さんかく小屋のフェイ」at:演劇専用小劇場BLOCH
1/14(金) ニットキャップシアター「チェーホフも鳥の名前」at:AI HALL
1/8(土) 劇団ビーチロック「さめても、あったかい。」 at:2nd

[映画]:26作品
12/27(火) 「すずめの戸締まり」新海誠監督
11/29(火) 「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」ライアン・クーグラー監督(LS)
11/13(日) 「ラストナイト・イン・ソーホー」エドガー・ライト監督(CS)
9/19(月祝) 「バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」ヨハネス・ロバーツ監督(CS)
9/10(土) 「G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ」ロベルト・シュヴェンケ監督(CS)
9/5(月) 「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」コリン・トレヴォロウ監督(LS)
9/3(土) 「DUNE/デューン 砂の惑星」ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督(CS)
8/27(土) 「キャラクター」永井聡監督(CS)
8/16(火) 「モスル〜あるSWAT部隊の戦い〜」マシュー・マイケル・カーナハン監督(CS)
7/31(日) 「ムーンフォール」 ローランド・エメリッヒ監督(AP)
7/11(月) 「希望と絶望 その涙を誰も知らない」 竹中優介監督(LS)
7/10(日) 「ソー:ラブ&サンダー」 タイカ・ワイティティ監督(LS)
6/18(土) 「トップガン・マーベリック」ジョセフ・コシンスキー監督(LS)
6/8(水) 「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」安彦良和監督(LS)
6/4(土) 「トップガン」トニー・スコット監督(AP)
6/3(金) 「ゴジラvsコング」アダム・ウィンガード監督(CS)
5/14(土) 「シン・ウルトラマン」 樋口真嗣監督(LS)
5/4(水) 「ドクター・ストレンジ / マルチバース・オブ・マッドネス」 サム・ライミ監督(LS)
4/24(日) 「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」ジャスティン・リン監督(AP)
4/13(水) 「愛なのに」 城定秀夫監督
3/27(日) 「トゥモロー・ウォー」クリス・マッケイ監督(AP)
2/15(火) 「モンスターハンター」ポール・W・S・アンダーソン監督(CS)
2/13(日) 「キングスマン:ファースト・エージェント」マシュー・ヴォーン監督(DP)
1/12(水) 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」ジョン・ワッツ監督(LS)
1/2(日) 「機動戦士ガンダムNT」吉沢俊一監督(AP)
1/1(土) 「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」村瀬修功監督(AP)

[ドラマ]:27作品
12/30(金) 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル」全1話/DP
12/30(金) 「invert 城塚翡翠 倒叙集」全5話/地上波日本テレビ系
12/18(日) 「鎌倉殿の13人」全48話/地上波NHK
12/12(木) 「霊媒探偵・城塚翡翠」全5話/地上波日本テレビ系
12/11(日) 「アトムの童」全10話/地上波TBS系
12/8(木) 「ファーストペンギン!」全10話/地上波日本テレビ系
11/16(水) 「少年のアビス」全8話/地上波毎日放送系
10/26(水) 「彼女、お借りします」全10話/地上波朝日放送系
10/2(日) 「ボバ・フェット」全7話/DP
9/21(水) 「ロマンス暴風域」全5話/地上波MBS系
9/2(金) 「量産型リコ」全10話/地上波テレビ東京系
8/18(木) 「メンタル強め美女白川さん」全12話/地上波テレビ東京系
7/27(水) 「恋なんて、本気でやってどうするの?」全10話/地上波フジテレビ系
7/8(土) 「妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-」全10話/地上波テレビ朝日系
7/3(日) 「オビ=ワン・ケノービ」全6話/DP
5/5(木) 「ムーンナイト」全6話/DP
5/1(日) 「真夜中にハロー!」全10話/地上波テレビ東京系
3/28(月) 「ミステリと言う勿れ」全12話/地上波フジテレビ系
3/27(日) 「封刃師」全9話/地上波ABC系
3/21(月祝) 「おいハンサム!!」全8話/地上波東海テレビ製作
3/20(日) 「DCU」全10話/地上波TBS系
3/19(土) 「ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○」全11話/地上波FNS系
3/15(火) 「ファイトソング」全10話/地上波TBS系
2/13(日) 「マンダロリアン」season2全8話/DP
2/6(日) 「マンダロリアン」season1全8話/DP
1/30(日) 「ホークアイ」全6話/DP
1/1(土) 「ロキ」season1全6話/DP

[ライブ]:6本
12/29(木) Periplocus sound performance 2022「Qu art et II〜空白があるということ〜」at:border
11/12(土) 鈴木愛理「LIVE PARTY No Live,No Life??」at:ZeppOsakaBayside
11/5(土) Perfume「9th Tour 2022 "PLASMA"」at:北海きたえーる
9/17(土) Perfume「9th Tour 2022 "PLASMA"」at:広島グリーンアリーナ
9/7(水) Perfume「9th Tour 2022 "PLASMA"」at:大阪城ホール
8/20(土) Perfume「9th Tour 2022 "PLASMA"」at:有明アリーナ

[イベント]:0本

[インスタレーション・美術展]:2件
12/29(木) 「ボークスF.S.S.シリーズ展 観にキャラバンin福岡SR」at:ボークス福岡SR
1/29(土) 「マーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ」at:札幌ファクトリー

[博物館・史跡名勝 など]:8件
12/24(土) 「遊鶴亭」(香川県高松市屋島)
4/18(月) 「DMMかりゆし水族館」(沖縄県豊見城市)
1/6(木) 「高松城跡」(香川県高松市)
1/6(木) 「丸亀城」(香川県丸亀市)
1/5(水) 「今治城」 (愛媛県今治市)
1/4(火) 「備中高松城跡」 (岡山県岡山市)
1/4(火) 「吉備津神社」 (岡山県岡山市)
1/4(火) 「津山城」 (岡山県津山市)

[書籍]:13冊
12/28(水) 「花咲小路三丁目北角のすばるちゃん」小路幸也
11/17(木) 「ラブ・ミー・テンダー 東京バンドワゴン」小路幸也
10/17(月) 「これは経費で落ちません!9〜経理部の森若さん〜」青木祐子
8/15(月) 「喫茶店タレーランの事件簿7」岡崎琢磨
7/30(土) 「常設展示室」原田マハ
7/18(月) 「アノニム」原田マハ
7/14(木) 「ビブリア古書道の事件手帖2〜扉子と空白の時〜」三上延
6/21(火) 「これは経費で落ちません!8〜経理部の森若さん〜」青木祐子
5/20(金) 「丘の上の賢人 旅屋おかえり」原田マハ
5/14(土) 「デトロイト美術館の奇跡」原田マハ
5/11(水) 「喫茶店タレーランの事件簿6」岡崎琢磨
5/8(日) 「花咲小路1丁目の髪結いの亭主」小路幸也
1/1(土) 「三軒茶屋星座館〜秋のアンドロメダ」柴崎竜人

[ゲーム]:1作品
3/22(火) 「ホライゾン フォビドゥンウェスト」SIE(ゲリラゲームズ)

例年同様、今年も一年間観た物をジャンルごとに、記録してみようと思います。誰の為でもなく自分の為の備忘録に。なので感想とかは書きません。あくまで記録。書きたいことがあるものに関しては別にエントリーを立てて書きます。

ルール!?
●芝居は生で観た場合のみ、映像で観た物は同じく省くことにします。
●TVとか流し見してたまたま見たものは含みません。
●意図的に観ようとしてみた映画(TV放映)などは含みます。
●自分自身が仕事で関わっているものは省きます。
●ただし仕事で関わっていても客席で観客として観た作品は含みます。
●自分の劇場で観た物も含みます。自分が参加した作品は含みません。
●本は雑誌などは含まず、ちゃんとした読み物のみ。日付は読了日。
●ゲームは基本シナリオをクリアした日。

※1stはin→dependent theatre 1st
※2ndはin→dependent theatre 2nd
※LSは映画館でのレイトショーもしくはオールナイト
※APはアマゾンプライムビデオ
※DPはディズニープラス
※CSはケーブルTVや衛星放送などの録画
※AEは飛行機内エンターテイメント
※ドラマは、TV地上波やオンデマンドを含めた連続ドラマなど、基本シーズン単位最終話を観た日
posted by アイウチ at 13:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。