12/25(月)現在:トータル150本
[舞台]:50作品
12/25(月) The Smoke Shelter「ライラックバージン」at:新開地アートひろばホール
12/15(金) 劇団1mg「Much UP-teamゴール(ゲネ)」at:2nd
12/6(水) ももちの世界「皇帝X(ゲネ)」at:2nd
11/12(日) 立ツ鳥会議「トレマ」at:1st
11/3(金) にちようび企画「なにもかもあめのせい」at:1st
10/28(土) ハコボレ「はこがみ」at:1st
10/22(日) テノヒラサイズ「春の遺伝子」at:2nd
10/14(土) 劇団ヨアガキ「ウバルトゥトゥの子」at:京都市東山青少年活動センター
10/12(木) Rhizomatiks×ELEVENPLAY「Syn:身体感覚の新たな地平」at:TOKYO NODE
10/10(火) Cheeky☆Queens「アタシたちには明日しかない(B)」at:2nd
10/8(日) まつもと演劇祭 OrgofA「異邦人の庭」at:上土劇場
10/8(日) まつもと演劇祭 アルプス乙女ユニオンズ「驟雨」at:ふれあいホール
10/8(日) まつもと演劇祭 幻想劇場◎経帷子「眠り穴」at:上土劇場
10/7(土) まつもと演劇祭 劇団あまんじゃく「展開!あやかし目録『青鬼の章』」at:信濃ギャラリー
10/7(土) まつもと演劇祭 1.6畳×志月ゆかり「竹の籠」at:下馬出しホール
10/5(木) Cheeky☆Queens「アタシたちには明日しかない(Aゲネ)」at:2nd
9/30(土) 空晴「の、つづくとこ」at:2nd
9/30(土) 朝劇×カヨコの大発明「スーパーイエローサンド」at:cafe2ndStage
9/21(木) ノサカラボ「神津恭介シリーズ-呪縛の家」at:サンケイホールブリーゼ
9/18(月祝) 中野劇団「ReLIVING」at:2nd
9/18(月祝) 羊とドラコ「フカカンショウな私達」at:opencafeロック亭
9/17(日) 努力クラブ「ゲームコーナー」at:1st
9/1(金) TheStoneAgeヘンドリックス「それなのに楽しいと言う」at:1st
8/13(日) あやめ十八番「六英花 朽葉-昭和モダン」配信視聴
8/5(土) 劇団笑いの内閣「ゴメラの逆襲 大阪万博危機一髪」at:1st
8/4(金) FUNNY CAMKS「POINT OF VIEW」at:STAGE+PLUS
7/1(土) せんだい短編戯曲賞リーディング公演「黄色の森」at:せんだい演劇工房10-BOX
6/18(日) 遊気舎「夏至を待つ」at:1st
6/16(金) オパンポン創造社「幸演会」at:2nd
5/28(日) まちドラ!2023「バックヤードではお静かに」at:えき劇場
5/28(日) まちドラ!2023「かいじょうゲキジョウ」at:えき劇場
5/27(土) まちドラ!2023 ブルーエゴナクpresents「二度と来ないわたしたちへ」at:わが町の劇場
5/27(土) まちドラ!2023「高くあるべし脚立とプライド」at:たいいくかん劇場
5/27(土) まちドラ!2023「くもりのちずっと晴れ〜わが家へ〜」at:ちゅうこう劇場
5/27(土) まちドラ!2023「11日の水曜日」at:たいいくかん劇場
5/27(土) まちドラ!2023「夕立の雨音が駆け抜けて」at:ちゅうこう劇場
5/21(日) 劇艶おとな団プロデュース「9人の迷える沖縄人〜after’72〜」at:ロームシアター京都ノースホール
5/20(土) サファリ・P「透き間」at:2nd
4/29(土) iaku「あたしら葉桜」at:2nd
4/14(金) Cheeky☆Queens「Cartoonist」at:1st
3/25(土) 三角フラスコ「遠くから手をふる」at:せんだい3.11メモリアル交流館
3/19(日) スーパー短編劇場ズ「シェイプレス〜形ないもの〜」at:上土劇場
3/19(日) スーパー短編劇場ズ「けものみち」at:上土劇場
3/19(日) スーパー短編劇場ズ「かわった日。でも、いつもの日。」at:上土劇場
3/11(土) 藤原たまえプロデュース「遺作」at:ABCホール
3/5(日) 劇団壱劇屋「6人の悩める観客」at:2nd
2/21(火) 玉造小劇店「長い長い恋の物語」at:2nd
2/11(土) 劇団fireworks「畳の上のシーラカンス」at:BLOCH
2/9(木) T-works「三文姉妹」at:2nd
2/4(土) N-Trance Fish「foolish-そんな僕らを愛せるか そんな彼らを愛せるか-」at:ABCホール
[映画]:43作品
12/20(水) 「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」成田洋一監督
12/17(日) 「真夜中乙女戦争」二宮健監督(CS)
12/16(土) 「約束のネバーランド」平川雄一朗監督(CS)
12/3(日) 「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」ジェームズ・マンゴールド監督(DP)
11/30(木) 「ルパン三世(実写)」北村龍平監督(AP)
11/29(水) 「次元大介(実写)」橋本一監督(AP)
11/15(水) 「マーベルズ」ニア・ダコスタ監督
11/8(水) 「ゴジラ-1.0」山崎貴監督
10/23(月) 「ザ・クリエイター/創造者」ギャレス・エドワーズ監督(LS)
10/15(日) 「ジョン・ウィック:コンセクエンス」チャド・スタエルスキ監督
9/30(土) 「リボルバー」ガイ・リッチー監督(CS)
9/29(金) 「ネイビーシールズ ローグ・ネイション」ジェームズ・ナン監督(CS)
9/28(木) 「夏への扉-キミのいる未来へ-」三木孝浩監督(CS)
9/18(月祝) 「NOPE」ジョーダン・ピール監督(AP)
9/17(日) 「ブラックアダム」ジャウム・コレット=セラ監督(CS)
8/15(火) 「アルプススタンドのはしの方」城定秀夫監督(CS)
8/14(月) 「ブレット・トレイン」デヴィッド・リーチ監督(CS)
8/13(日) 「モービウス」ダニエル・エスピノーサ監督(CS)
8/5(土) 「ハケンアニメ!」吉野耕平監督(CS)
7/28(金) 「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」クリストファー・マッカリー監督
7/2(日) 「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」ホアキン・ドス・サントス他監督
5/31(水) 「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」ルイ・レテリエ監督
5/3(水) 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」ジェームズ・ガン監督(LS)
4/24(月) 「ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り」ジョナサン・ゴールドスタイン&ジョン・フランシス・デイリー監督
4/19(水) 「AIR/エア」ベン・アフレック監督
4/15(土) 「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」ジェームズ・ガン監督(CS)
4/10(月) 「世界の終わりから」紀里谷和明監督(LS)
4/9(日) 「燃えよ剣(2021年版)」原田眞人監督(CS)
4/2(日) 「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」江口カン監督(CS)
4/1(土) 「ムーラン 美しき英雄」リン・イー監督(CS)
3/26(土) 「キングダム2 遥かなる大地へ」佐藤信介監督(CS)
3/21(火) 「劇場版コード・ブルー −ドクターヘリ緊急救命−」西浦正記監督(CS)
3/18(土) 「シン・仮面ライダー」 庵野秀明監督
2/19(日) 「アントマン&ワスプ:クアントマニア」ペイトン・リード監督(LS)
2/18(土) 「ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜」飯塚健監督(CS)
2/5(日) 「THE BATMAN-ザ・バットマン-」マット・リーヴス監督(CS)
2/4(土) 「ヒート」マイケル・マン監督(CS)
2/3(金) 「フリー・ガイ」ショーン・レヴィ監督(CS)
2/2(木) 「OLD」M・ナイト・シャマラン監督(CS)
1/31(火)「るろうに剣心 最終章 The Beginning」大友啓史監督(CS)
1/31(火)「るろうに剣心 最終章 The Final」大友啓史監督(CS)
[ドラマ]:22作品
12/23(土) 「ゼイチョー〜「払えない」にはワケがある」全10話/地上波日テレ系
12/13(水) 「ロキ season2」全6話/DP
12/4(月) 「パリピ孔明」全10話/地上波フジテレビ系
10/23(月) 「明日、私は誰かのカノジョ season2」全9話/地上波MBS系
10/23(月) 「アソーカ season1」全8話/DP
10/4(水) 「TOKYO VICE season1」全8話/WOWOW
9/28(木) 「DIY!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」全8話/地上波MBS系
9/24(日) 「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」全10話/地上波日本テレビ系
9/23(土) 「シークレット・インベージョン」全6話/DP
9/17(日) 「キャシアン・アンドー season1」全12話/DP
9/7(木) 「マンダロリアン season3」全8話/DP
9/3(日) 「量産型リコ -もう1人のプラモ女子の人生組み立て記-」全10話/テレビ東京系
8/30(水) 「超人間要塞ヒロシ戦記」全20話/地上波NHK総合
8/10(木) 「unknown」全9話/地上波テレビ朝日系
8/9(水) 「日曜の夜ぐらいは…」全10話/地上波テレビ朝日系
6/24(土) 「Dr.チョコレート」全10話/地上波日本テレビ系
4/5(水) 「明日、私は誰かのカノジョ」全12話/地上波MBS系
3/15(水) 「リバーサルオーケストラ」全10話/地上波日本テレビ系
3/2(木) 「僕らは恋がヘタすぎる」全7話/地上波朝日放送系
1/15(日) 「シー・ハルク:ザ・アトーニー」全9話/DP
1/7(土) 「Ms.マーベル」全6話/DP
[ライブ]:1本
10/11(水) Perfume「Perfumeとあなた ホールトゥワー2023」at:広島上野学園ホール
8/6(日) moumoon「The Best Days with You-Special Acoustic Live」at:京都文化博物館別館
[イベント]:0本
[インスタレーション・美術展]:2件
11/7(火) 「Perfume COSTUME MUSEUM」at:兵庫県立美術館
3/19(日) 松本市美術館コレクション展「草間彌生 魂のおきどころ」at:松本市美術館
[博物館・史跡名勝 など]:18件
12/11(月) 「山寺常山邸」 (長野県長野市松代町)
12/11(月) 「竹山随護稲荷神社」 (長野県長野市松代町)
12/11(月) 「松代象山地下壕(松代大本営跡)」 (長野県長野市松代町)
7/2(日)「雄島」 (宮城県宮城郡松島町)
7/2(日)「瑞巌寺」 (宮城県宮城郡松島町)
7/2(日)「五大堂」 (宮城県宮城郡松島町)
7/2(日)「福浦島」 (宮城県宮城郡松島町)
3/19(日) 「四柱神社」 (長野県松本市)
3/18(土) 「瘡守稲荷大明神」 (長野県松本市)
1/5(木) 「日枝神社」 (静岡県伊豆市)
1/5(木) 「修善寺」 (静岡県伊豆市)
1/5(木) 「指月殿」 (静岡県伊豆市)
1/4(水) 「長楽寺」 (静岡県下田市)
1/4(水) 「了仙寺」 (静岡県下田市)
1/4(水) 「河津七滝」 (静岡県河津町)
1/3(火) 「城ヶ崎海岸」 (静岡県伊東市)
1/3(火) 「三嶋大社」 (静岡県三島市)
1/3(火) 「大旅籠柏屋」 (静岡県藤枝市)
[書籍]:15冊
12/20(水) 「菓子屋横丁月光荘-丸窓」ほしおさなえ
10/16(月) 「太陽の棘」原田マハ
10/15(日) 「菓子屋横丁月光荘-文鳥の宿」ほしおさなえ
8/6(日) 「菓子屋横丁月光荘-浮草の灯」ほしおさなえ
7/29(土) 「グッバイ・イエロー・ブリック・ロード 東京バンドワゴン」小路幸也
7/21(金) 「リボルバー」原田マハ
7/15(土) 「菓子屋横丁月光荘-歌う家」ほしおさなえ
7/10(月) 「たゆたえども沈まず」原田マハ
7/6(木) 「イエロー・サブ・マリン 東京バンドワゴン」小路幸也
6/12(月) 「喫茶店タレーランの事件簿8」岡崎琢磨
6/7(水) 「これは経費で落ちません!10〜経理部の森若さん〜」青木祐子
5/27(土) 「アンド・アイ・ラブ・ハー 東京バンドワゴン」小路幸也
5/21(日) 「疾風ガール」誉田哲也
3/25(土) 「ビブリア古書道の事件手帖3〜扉子と虚ろな夢〜」三上延
3/24(金) 「ヘイ・ジュード 東京バンドワゴン」小路幸也
1/7(土) 「<あの絵>のまえで」原田マハ
[ゲーム]:0作品
例年同様、今年も一年間観た物をジャンルごとに、記録してみようと思います。誰の為でもなく自分の為の備忘録に。なので感想とかは書きません。あくまで記録。書きたいことがあるものに関しては別にエントリーを立てて書きます。
ルール!?
●芝居は原則生で観た場合のみ、公演期間前後の配信は記載の上含みます。
●TVとか流し見してたまたま見たものは含みません。
●意図的に観ようとしてみた映画(TV放映)などは含みます。
●自分自身が仕事で関わっているものは省きます。
●ただし仕事で関わっていても客席で観客として観た作品は含みます。
●自分の劇場で観た物も含みます。自分が参加した作品は含みません。
●本は雑誌などは含まず、ちゃんとした読み物のみ。日付は読了日。
●ドラマは地上波の録画、配信、などで視聴し、最終話を観た日。
●ゲームは基本シナリオをクリアした日。
※1stはin→dependent theatre 1st
※2ndはin→dependent theatre 2nd
※LSは映画館でのレイトショーもしくはオールナイト
※APはアマゾンプライムビデオ
※DPはディズニープラス
※CSはケーブルTVや衛星放送などの録画
※AEは飛行機内エンターテイメント
2023年12月31日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック